転職して笑おう

ブラック企業からの解放!転職・就職・資格取得を応援するブログです

仕事に生きるアラサー女子の本音

f:id:SABOdiary:20211023023800p:plain

私は今年28歳になります。いわゆるアラサー女子です。

 

この歳になってもなお「女子」というワードを自分に当てはめていいのかと疑問に思いますがスルーしてください。

25歳までの私は、「一人で生きていくんだ!」と信じてやみませんでした。正直、今でも1人で生きていく覚悟はできています。周りが結婚の話でもちきりになろうとも、私は自分の力で生きていくほうがかっこいい、人に依存しない生き方が私の生き方だと思っています。

 

でも25歳を超えてからなんだか様子がおかしい。

 

仕事が終わってワンルーム7万8000円の家に帰った時、なぜか少しいつも寂しさを覚えるのです。家に帰って誰もいない、寒い部屋に独りぼっち、毎晩ご飯を食べながらティーバーでバラエティー番組を見て楽しく過ごしていたいのに、なんだか寂しくなる時が突如訪れたのです。

 

本当に一人でこのまま過ごしていくのか?正直不安になりました。

ずっと一人は寂しい、誰か家にいてくれたらいいのに。そう思うようになりました。

 

私は自分を「仕事に生きる孤独でも一人で生きていけるかっこいい女性」になれると信じてこれまで生きてきました。

でも、ここにきて様子がおかしい。寒さのせいでしょうか。

寒さがやたら寂しさを強調します。

 

ちゃんと自立して生きていきたいという気持ちは紛れもない本音です。

でも誰かが近くにいて欲しいという気持ちも本音です。

結婚をして安泰を手に入れたいという思いは全くないのですが、とにかく誰かがそばにいて欲しい、殺風景のワンルームに温かみが欲しい、そんな風に最近は思うばかりなのです。

 

彼氏とは最近別れました。

正直、価値観が違いすぎる彼氏と将来が見えなかったからです。

いつのまに将来を見据えて付き合うようになったのでしょうか。中学生や高校生の時は一緒にいて楽しい、笑っていられるといった単純な価値観で交際していましたが、今では「本当にこの人とずっと一緒にて私にメリットはあるのか?」そんな価値基準に変わってしまいました。

 

私も年を取ったんだなと実感した瞬間でした。

間違ったことではなく、ごくあたりまえの価値観です。

でも、人って誰に教わったわけでもなくメリット・デメリットで行動するようになるんだと自分に関心を覚えた次第であります。

 

大人の思考になったことは良いことだと思います。

ただ今日は、私は本当に幸せになれるのだろうか、そんな風に考える満月の夜でございます。

 

ちょっと飲み過ぎて感傷的になっているところではありますが、

アラサー女子の心の底から本心をつづったブログでした。

 

大変お恥ずかし限りです。

 

 

異業種転職を考える際の心構え

f:id:SABOdiary:20211022000456p:plain

現代の転職が当たり前の世の中で、異業種への転職を考える人も少なくないでしょう。

異業種転職には大きく分けて2種類存在します。

それぞれで転職での難易度も異なってきますので注意が必要です。

 

 

(1)類似業界での転職

例えば、建築の設計職として働いていた人が現場監督として働く場合などが当てはまります。

これまでのキャリアを生かしながら次の職場で仕事ができるのでキャリアアップが期待できます。

基本的に異業種転職をする場合は給与アップも狙える関連業界で転職するのがオススメです。

 

(2)異業界での転職

例えば、システムエンジニアとして働いていた人が人材系の営業職へ転職するなど、これまでのキャリアとは全く別の業界や職種に転職することが当てはまります。

この場合、これまでのキャリアはある程度放棄して新しくキャリアをスタートするといったイメージに近いため、前職の給与よりは下がってしまうことは覚悟しましょう。

Read more

転職したいけど、やりたいことが見つからない人が今すぐ考えるべきこと

f:id:SABOdiary:20211020230208p:plain

 

今の仕事には不満がある。けど次何やろうかな…と悩んでいる人は多いです。

 

私自身も新卒で悩みに悩んで決断して入社した会社を2年足らずで辞めたいと思ったとき、次はどんな仕事なら続けられるんだろうかとめちゃめちゃ悩みました。

 

特に第二新卒で転職する人は、ジョブチェンジ(職種変更)も視野にいれる方が多いと思うのでそういった方に是非お勧めしたいやるべきことをご紹介します!

 

 

「減点方式の仕事」と「加点方式の仕事」どっちが好きかを考える

 

まず、「減点方式の仕事」と「加点方式の仕事」の違いをご説明します。

 

「減点方式の仕事」には、経理や事務、学校の先生等、丁寧な仕事が求められ基本的なことは出来て当たり前で、ミスがあると評価の減点対象になるような仕事です。毎日のルーティンを丁寧にこなせる人には向ているといえます。

 

一方、「加点方式の仕事」はまさに営業職やコンサルタント等、成果を上げた分だけ評価をされる仕事になります。多少のミスがあっても次の成果で取返しが効くような仕事です。「加点方式の仕事」は数字などの見えるもので評価されたいと思うような方が向いているといえます。

 

今までの仕事を思い返してみてください。

あなたはどちらに当てはまりましたか?

 

 

ちなみに、私は圧倒的に「加点方式の仕事」を好みました。

新卒で入社した会社で建築の現場管理をしていたのですが、工期が雨で2~3日延びるとその分自身の評価が下がりました。雨で評価が下がるなんて納得ができないから、どこかで数字を取り返したいと思っても次与えられた現場で工期が伸びないように工夫するしか方法が無く、すぐに取り返せないことにもどかしさを感じていました。

 

逆に今営業職で数字に追われ辛いと思いながら仕事をしている人もいるでしょう。

そんな人はもしかしたら「減点方式の仕事」が向ているのかもしれないですね。

 

まだ何の仕事が自分に向いているのかな…?と悩んでいる人はまず、

「減点方式の仕事」と「加点方式の仕事」どちらが向いているのかを考えてみてください!

そうすると糸口が見えてくるはずです!